さらば カンボジア 「君と話したくて」

JUGEMテーマ:日記・一般

君に幸あれ

君に幸あれ

君に幸あれ

君に幸あれ

君に幸あれ

君に幸あれ

君に幸あれ

君に幸あれ

君に幸あれ

君に幸あれ

言葉は通じなかったが、君は釣人の目を見詰めて、何かを伝えようとしてくれた。
少女は風上に小さな胸を張った。少年は少し照れながら、釣人と力競べをする。

旅行ガイド本の「カタカナ言葉」では通じ合えない何か?を 君は教えてくれた。
取って付けた様な観光言葉より、釣人は旅人の言葉で君と話したかった。解らぬ
言葉だっただろうが、君は目を輝かせてくれた。それだけで釣人には十分だった。
本当は、君と話したくて、パリからやって来たんだ。パリの街角で、何処からか
君の声が届いた様に思えた。君達を「愛しのカエル顔」と呼ぶのは、お世辞が旨く
言えない釣人のナイーブさだと、笑っては許してくれ!。 「ありがとう!」。
今日、僕は君と別れる。旅の終わりに、釣人は、もう一度、旅本を読み直した。
宮本 輝著 「蛍川・泥の河」新潮文庫より (各文面一部分づつを引かせて頂く)。

 (泥の河)
 「お米がいっぱい詰まっている米櫃に手ェいれて温もってるときが、
  いちばんしあわせや。 ...... うちのお母ちゃん、そない言うてたわ」

 (蛍川)
 「千歩。歩こう」 とそれまで一度も口をきかなかった竜夫が言った。
 「千歩行って蛍が出なんだら、あきらめて帰るちゃ」
 「千五百歩目で出たらどうするがや」 と英子がなさけなさそうに
 答えたのでみんな笑った。
 「よし千五百歩まで歩くちゃ。それで出なんだらあきらめるがや。
 それに決めたぞ」


あと何歩先まで歩こうか?人は、其処で、これからの行先を賭けて見る事が在る。
旅の途中で 『何万何十万もの蛍火が、川ふちにうねる』 光景には出会えなかった。
しかし、旅の中で釣人は、君の瞳の奥に、静かに燈る一匹の蛍を見た様に思えた。
君が暮らす美しい自然、釣人は君へ語り続けていた。 大切に!「君に幸あれ!」。


 

カンボジア回想 「宝物」

JUGEMテーマ:日記・一般

宝物

君に幸あれ

宝もの

宝もの

宝もの

宝物

宝物

宝物

宝物

宝物

宝物

宝物

掛け替えのない「宝物」。自分を捨ててでも守る、愛のきらめく結晶と確信した。
今もアジアは貧しさを生き抜いている。だからこそ、「宝物」を大切に守っている。

野花の様に愛らしい子供の命。温かく強い親の愛情に守られている。アジアには
まだまだ厳しい環境に耐え、生き抜いている人々が多い。旅は、旅人を成長させる。
旅は釣人と相棒に彼等の「情」を見せてくれた。貧しさや苦しみを体験した人程、
「宝物」を大切に育てる。釣人は、そんなひたむきなきらめきに触れる度、何故か
悲しいまでの切迫を感じさせられた。大切なものを、命に替えても守ろうとする、
親の決意の様なものだ。心和む、温かい家族を見ているのに、心配症の釣人は、
「きっと大丈夫!」と心に問い正した。それ程、アジアには紙一重の飢餓感が今も
感じられる時があるからだ。旅人として訪れたカンボジアは、経済の成長に遅れを
感じさせられたが、根底を支える精神面で、先進国が忘れ去ったものを大切に守ろう
とする情を感じた。野草の様に強く根を下ろし欲しい。掛け替えのない「宝物」は、
必ず可愛らしい蕾を付けるから ... 。釣人はアジア「カンボジアの旅」を回想した。


 

ミステリー オリエント (旅の途中)

JUGEMテーマ:日記・一般

オリエンタル・ミステリー

オリエンタル・ミステリー

オリエンタル・ミステリー

オリエンタル・ミステリー

オリエンタル・ミステリー

オリエンタル・ミステリー

オリエンタル・ミステリー

オリエンタル・ミステリー

オリエンタル・ミステリー

オリエンタル・ミステリー

オリエンタル・ミステリー

旅の最終日。明日の便でパリへ帰宅する。予備日に残されたひと時を過ごす。
「ジム・トンプソン」宅は、二回目の訪問だった。随分と改増築が進んでいた。

以前、二人旅でタイを訪れたのは、随分昔、確か、十数年位は前の事だったろう。
当時、釣人は初訪問、相棒は数回以上は訪れており、かなり詳しい情報を蓄えて
いた。そんな相棒に誘われて、ミステリアスなシルク王「ジム・トンプソン」宅
を訪れていた。当時の家や庭は、鬱蒼としており、一段と謎めいた雰囲気を醸して
いた記憶がある。当時まだ余りアジアの旅に慣れていなかった釣人には、こんな
謎めいた家を知る相棒が、随分とアジア旅のエキスパートに見えたものだった。
謎めく影が、絹地にいっそうの深みを映した。彼のオリエンタルコレクションや
家の内装、庭の造りにも感心させられたものだ。久しぶりに、「アソコ」へ行って
みない?と二人は合点。地図を頼りに訪問した。印象は、随分と観光化が進んだ
事だった。家の前の庭には大きなブティック店舗が増築され、民族衣装の女性も
美しく踊っている。近くの大通りからは、送迎車両車が無料送迎で往復していた。
大勢の観光客が彼の住んだ家やブティックを訪問しにやって来ていた。二人は
収蔵されたコレクションと庭を中心に、以前目にした神秘的な思い出を偲んだ。
いよいよ明朝、バンコック発、パリへ戻る。タイの新情報もアップデートして帰る。


 

キック・アンド・ラッシュ (旅の途中)

JUGEMテーマ:日記・一般

青春の忘れ物

青春の忘れ物

青春の忘れ物

青春の忘れ物

青春の忘れ物

青春の忘れ物

青春の忘れ物

青春の忘れ物

青春の忘れ物

青春の忘れ物

青春の忘れ物

青春の忘れ物

青春の忘れ物

シアヌークビルを大型バスで出発。国境を越え、ミニバス乗継ぎでバンコック着。
バックパッカー天国と呼ばれた「カオサン」到着。この地区にて一夜の宿を取る。

往路は、バンコック(タイ)からシェムリアップ(カンボジア)へ国際バスで
国境を越えたが、帰路は、シアヌークビル(カンボジア)から国境迄を大型バス、
国境手続き後、ミニバスに乗り換えてバンコックへ走りに走った。市内に入ると
長蛇の渋滞となったが、運転手が驚くハンドルさばきを見せ、躱しながら隙間を
縫うよう車を走らせた。同乗のイギリス人青年は思わず「アーティスト!」と、
その運転技術ぶりに驚愕した。まだ若い運転手であったが、自分の運転に特別な
スピード使命を燃やしている様だった。技術は確かなものであったので、心配は
なかったが、レーサーとも思える吹き上がる情念の運転ぶりだった。青い焔だ。
飛ばしたミニバスは、夜暗くなってバンコック市内「カオサン」地区に到着した。
その晩はこの地区の町宿で一泊することにした。慣れない陸路での国境越えと
長時間のバス移動はさすがに少々疲れた。宿に荷物を置き、勝手知ったる地区の
屋台通りへ出向いて夕食を摂った。日程はいよいよ、パリ帰国までに今晩を含め
二泊と迫った。明日の計画を話し合いながら、過ぎて来た旅の日々を語り合った。
この地区の西側に少し落ち着いた宿街が拓けていると聞いたので、残る一泊の
参考に歩いて見る事とした。チャクラボン通りを渡ると、その地域へ進む路地
がある。少し進むと静かで感じ良い中級ホテルが多数集まっていた。周りには
旅行者用のカフェやレストランも多数店を開いていた。細い路地を歩いて行くと
突然、タイ式キックボクシングのジムが在った。タイ語では「ムアイ・タイ」と
呼ばれ、激しい男と男の格闘技となっている。昼間はひっそりと佇むジムで、
外人と思われる青年がひとり、自主トレに励んでいた。さすがに精悍な体つきだ。
写真を撮らせて貰ったお礼に手を振ると、試合前のポーズで、頭を下げて返して
くれた。静かに燃える蛍の様な炎を見た気がした。清潔な笑顔が印象的だった。
海を泳ぎ、浜で過ごしたせいか?久しぶりに体内に潮の流れの様な余韻が残って
いる自分を感じた。青春の忘れ物、其れがまだ残されているなら拾いに行こう。


 

シアヌークビル 「さらば浜風」

JUGEMテーマ:日記・一般

さらば砂浜

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

さらば砂浜

さらば砂浜

さらば砂浜

シアヌークビル

さらば砂浜

さらば砂浜

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

小島から戻り、陸で熟睡した。島で聴いた風とは一味違う、陸の海風だった。
島は浜の子蟹と遊んだが、陸の浜には波が押し寄せた。「ダダダブ〜ン」と来る。

小島の原始生活は健康的で、随分と贅肉を落とせた。「アンパンマン」返上!と、
もっぱら海水運動に励んだ成果でもあった。秘伝「亀の子泳ぎ」を、ご指南候ふ。
遠泳向きの平泳ぎではなく、海を行く子亀の如し。体をプカプカ、手足を子亀の
様に闊達に動かして波に乗る。釣人が開発した極秘技なのだが、この泳法には、
沖へ向かう泳ぎとは別に、浜辺と並行、つまり、海での安全第一を最も尊重する
一面が含まれている。コツと言う程のものはないが、時折足先で底砂をタッチして
安全な深度を保つ事。正直に白状すると、本当は「亀の子歩き」と言った方が正確
かも知れない。とにかく、この泳法? もとい、水中歩行技で、運動エネルギーを
十二分に燃焼する事が出来る。体型復活には持って来いだ。お蔭様で随分スリムさ
を取り戻せた。「 少し昔の面影に戻ったネ!八歳は若返ったヨ!」相棒にしては
かなりハイポイントの褒め言葉 と受け取った。しかし、その結果、お昼ご飯は、
健康の為と、一人前の注文を仲良くシェアーしての、健康昼食に相成ってしまった。
沖へ向かって歩いたり、波に戻されて上がったり。二人は久しぶりに学生時代の
運動部員へ若返りを見せた。残る日程を調整して、国境を越えてバンコックへ戻る。


 

シアヌークビル 「リターン」

JUGEMテーマ:日記・一般

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

シアヌークビル

海が荒れる前に本土シアヌークビルヘと移動。本土はまだ穏やかな空だった。
シアヌークビルの浜は既にロケハン済み。波止場からバンガローへと直行する。

島の浜行きを無事に過ごし、釣人と相棒は再びシアヌークビルへ戻って来た。
スローボートには雨期到来の海荒れが心配だった。港へ到着、まづは一安心。
バンガローへ向かう。
「約束通り来たよ!」バンガロー主人に挨拶した。浜は
道を渡り、目の前だ。波際のどの辺に陣取ろうかと思案する。小島の浜と違い、
幾分ソフィティケートされている。各レストランカフェが浜辺ビーチチェアーを
準備してくれており、一杯の飲み物、一品の食事でも、一日海を眺めていられる。
雨期前のせいか?声を掛けるまで誰もやって来ない。気楽にのんびりと過ごせる。
釣人と相棒にとっては最高のサービスだ。この浜辺はシアヌークビルの中心から
南東の端へ離れており、最近拓かれた浜だろう。まだ、そんなに知られていない。
だが、宿の施設は進んでいた。何より、静かに風や波の音が聴ける砂浜が一番だ。
島の白浜と比べる訳にはいかないが、砂も綺麗で、海はやや緑がかった色だった。
何か不思議なアロマ効果が潜んでいそうで、神秘的な魅力があった。もう一つの
大きな魅力は「波」だ。風との共鳴なのだろうが、周期的に野性的な波しぶきが
押し寄せる。これも「海」の魅力だ。小洒落たバンガローは浜辺の宿。野性味は
十二分に堪能出来る。残る日を浜辺生活で楽しんだ。気持良い砂浜と巡り会えた。


 

帰り船 「島育ち」

JUGEMテーマ:日記・一般

男と女

男と女

男と女

男と女

島を離れる日が来た。灰色の雲や湿った海風が雨期の到来を告げている様だった。
釣人と相棒は空を見て島を離れる頃合いだと判断した。海が穏やかな内に戻ろう。

帰り船の中で、釣人は、幼年時代の懐かしい男の汗と母親の乳の匂いを嗅いだ。
陸へ戻る二人には帰り船となったが、この家族には出発の船だったかも知れない。
婦人のよそ行き帽子の横に、飲み干された哺乳瓶が在った。「島の人は質素だ」
釣人が言うと相棒が頷いた。洗いざらしの Tシャツが眩しかった。島の男がいて、
島の女(ひと)がいる。その横に、二人の子供がいた。ただ其れだけの風景が、
気になる程懐かしく温かい。二人の体格は大きく厚く見えたが、釣人と相棒より
遥かに若い島の男女だった。二人は無口だった。交互に、子供をあやしていた。
島で恋をみつけ、そして愛をして、一緒に暮らし始めたのだろう。子宝に恵まれ、
思い出のよそ行き帽子も大切にしている。家族一緒にこの島を発つのだろうか?
釣人は家族の前途を思い 、子供の頃に聴いた歌が風の中に聴こえた様に思えた。


 

小島 「雲の気配」

JUGEMテーマ:日記・一般

雲の気配

雲の気配

雲の気配

雲の気配

雲の気配

雲の気配

雲の気配

いよいよ来たかナ? 海の色も変わり始めた。乾いていた風が、急に湿り始めた。
幸運と気合いだけで ... 、思い切って賭けて来たのだから。曇りも、また好し!

釣人は多少余裕があった。釣行時の菜の花畑、青空だけが美しい空とは限らない。
曇った灰色の時が、かえって黄色を鮮やかに輝かせる事もある。曇った灰色の海、
それもまた良し! としよう。ほら! 赤い紅色があんなに綺麗に見える。釣人は
その色相を記憶に残した。海は雲と共に空へ繋がる様に見えた。何時の間にか
白浜は薄ベージュに変わり、零れた光を拾って、辛うじて其の白さを保っている。
待ち惚けに退屈した雨の雷神様のお出ましかな?願わくば、 あと一日、待って!
下さい。釣人と相棒は、水濯ぎした水着をベランダに干しながら、雲の気配を
ヒヤヒヤと見守った。そして、茅葺き屋根に ポツポツと小雨が来た。幸いな事に、
雨は数分で止んでくれた。海は幾分明るさを取り戻し、再び青緑の夏色へ戻った。
雲を映す鏡の様に海は色を変える。二人は、そろそろ陸に戻ろうか? と相談した。


 

小島 「若衆」

JUGEMテーマ:日記・一般

若衆

若衆

若衆

若衆

若衆

若衆

若衆



島の若者には無口が多い。 皆とても頼もしい。 「花若」の言葉を贈りたい。
精悍な体つきは労働の賜だろう。島の若者は皆、羨ましい程の野性的な体格だ。

祭りハッピやねじり鉢巻に見る艶やかな男気とは少し違うが、この島の若者には
素朴さが放つ気持ち良い香りを感じた。釣人は少し考え、橘香(きっか)と言う
表現が思い浮かんだ。朴訥とした島の若衆にぴったりだと思えた。桟橋で若者が
ペットボトルを持ち、糸を手繰っていた。簡素な仕掛けだが、糸にプラグを結び、
投げては糸をグルグルとペットボトルに巻き取る仕掛けらしい。島流に簡素化し、
工夫した釣り方だ。シンプルこの上ないが、この島の若者風で良く似合っている。
「かなわないナァ 」と釣人は頭を掻いた。こういう若者に凄竿を持たせたら、
流儀は別に、簡単に大物を上げてしまうんじゃないかナ? 釣人は一瞬、若者が
小舟の一本釣りで大物と格闘する光景を空想した。眩しい海光が橘香を薫らせた。


 

小島 「子供の頃」

JUGEMテーマ:日記・一般

子供の頃

子供の頃

子供の頃

子供の頃

子供の頃

子供の頃

子供の頃

子供の頃

知らず知らずに守られていた。島の子供と同じ様に ... 。 そんな事を思い出した。
桟橋で遊ぶ子、無邪気な姉弟、裸足で行く少女 ... 。 皆が、誰かに見守らていた。

島では「あぶない!」「キケン!」と言った看板を目にしなかった。海へ突き出た
桟橋には子供が一人でいたし、浜を裸足で登校する少女も見た。遊びながらも、
姉は弟に付いているし、島の人は皆で安全を見守っている。危険は何処にも潜む
ものだが、周囲全体で気遣い見守る環境は何より大切だ。都会で見る注意書きや
看板が、影薄く感じられた。大人が見守り、年上の人が年下の子へ危険を教える。
そう言えば、子供の頃は手取り足取りいろいろ教えて貰った。アノラックの畳み方、
折りたたみ傘の仕舞い方 ... 。 釣り場では、浮下の長さまで、年上の人が来ては、
ここならこの位だ などと教えてくれたものだ。今は、インターネットを個人で検索
すれば、模範解答を探せる時代になった。 現場で教わり、習得した経験や失敗は、
きっと何かを育んでくれた筈だ。だからこそ、今でも子供の頃の体験を大切にする。


 

calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
sponsored links
selected entries
categories
archives
recommend
links
profile
search this site.
others
mobile
qrcode
powered
無料ブログ作成サービス JUGEM